あいのやデイで一緒に 楽しい時間を過ごしませんか?
あいのやデイサービスは「こころの蔵くれよんあいのや」にご入居されている方のみご利用頂けます。
午前中に入浴で心身ともにリフレッシュして頂き、午後は楽しいレクリエーションを通して体を動かし利用者様の体力を維持するお手伝いをしています。
またスタッフや利用者様同士の交流を深め、毎日楽しく元気にお過ごしいただくことモットーとしております。
管理者 藤井幸代
午前中に入浴で心身ともにリフレッシュして頂き、午後は楽しいレクリエーションを通して体を動かし利用者様の体力を維持するお手伝いをしています。
またスタッフや利用者様同士の交流を深め、毎日楽しく元気にお過ごしいただくことモットーとしております。
管理者 藤井幸代
事業所の概要
こころの蔵くれよんあいのやデイサービスセンター
| 開所年月日 | 平成27年3月 | |
| 定員 | 28名 | |
| 所在地 | 群馬県伊勢崎市間野谷町1115 こころの蔵くれよんあいのや内 |
|
| 電話 | 0270-61-6222 | |
| FAX | 0270-61-6223 | |
| 管理者 | 藤井 幸代 | |
一日の流れ
| 8:30 | 職員がお部屋までお迎えに伺います 体調チェックが終わったらお茶をお出しします |
|
| 9:10 | 体操の後、順番にお風呂に入っていただきます お身体の状態に合わせて、職員が介助いたします |
|
| 10:00 | 個別にレクリエーションで楽しんだり、塗り絵をしたり 必要に応じてオムツ交換をします |
|
| 11:40 | 昼食に向けて、口腔体操をします お昼ご飯を召し上がっていただきます 口腔ケアをしたら、午睡をしたり、テレビを見たり自由時間 |
|
| 13:30 | 午後のデイサービス開始です。 オムツ交換、離床後、午後のレクリエーションが始まります。 カラオケ、ゲーム、工作などなど おやつも召し上がっていただきます |
|
| 15:30 | お部屋へ戻る前のオムツ交換・トイレ誘導 | |
| 16:00 | あいのやデイサービス終了 職員がお部屋までお送りいたします |
|
イベント・レクリエーション
誕生会や季節ごとのイベントを開催しております。
楽しい時間を過ごせます
ゲームや工作など、みんなで楽しく過ごしていただきます
